▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲小海線の駅リスト
東小諸 小諸
こもろ
長野県小諸市
列車はしなの鉄道の複線と並走して北西に進み、小諸に到着します。島崎藤村ゆかりの地として知られた当地も、現在では、新幹線の開業により全特急停車駅からローカル駅へと転落し、いわゆる並行在来線分離による衰退例として有名になっています。

駅自体はしなの鉄道の管理であり、小海線は島式1面2線のホームから発着します。
かつての旅行センター跡地にみどりの窓口が営業しています。ただし、大幅に営業時間は短縮されました。 ホームには長野支社で良く見る木製の椅子が設置されています。
経営分離により、しなの鉄道(旧信越本線)との線路は分断されています。 小海線の案内板。個人的にも、この線は何度乗ってもいいですね。