▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲呉線の駅リスト
安芸川尻 仁方
にがた
広島県呉市
列車は国道185号線と瀬戸内海沿いに並走して仁方に到着します。旧国鉄時代は仁堀航路の連絡駅として本四連絡の一端を担っていましたが、運行本数も少なく、隣の阿賀港からのフェリーとの競争に敗れる形で民営化前にひっそりと姿を消しています。

正面にあたる北口。2024年に完成した簡易駅舎です。近年ではJR西日本でも簡易駅舎が増殖しており、木造駅舎ファンとしては心中穏やかならざるところです。
駅舎内。簡易型の券売機とICカード専用改札機が設置されています。 無人化に合わせて復活した南口。駅前広場が整備され、路線バスが発着します。
海田市方面。ホームは相対式2面2線。老朽化のため、跨線橋は2018年に撤去されました。。 三原方面。下りホームの木造上屋は撤去され、簡素な待合所が設置されています。