▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲呉線の駅リスト |
広 | ← | 新広 | → | 安芸阿賀 |
しんひろ | ||||
広島県呉市 | ||||
広を出た列車は国道185号線と並走し、新広に到着します。2002年に設置された線内で最も新しい駅ですが、広市街の中心に近く、乗降客数は本家を追い越すまでに急増しています。 |
|
![]() |
授産施設が併設された鉄骨造の駅舎です。駅舎部分の設備は非常に貧弱で、いつも列車待ち客で溢れています。 |
![]() |
![]() | |
複数設置された駐輪場。旺盛な需要を表すかのように、どこも自転車で溢れています。 | 切符売場。券売機は1台のみ。乗降客数がほぼ同じ広駅に比べると著しく貧弱で、順番待ちが常態化しています。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。改札機は3台。2025年4月を以てみどりの窓口廃止はともかく、無人化とは驚きました。 | 三原方面。ホームは1面1線。幅は狭く、終日混雑しています。 | |