▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲名松線の駅リスト
関ノ宮 家城 伊勢竹原
いえき
三重県津市
列車は雲出川に沿って南西に進み、家城に到着します。駅の西に位置する高校への通学利用で朝夕は賑わい、松阪を除く線内では利用者数が最大となっています。

こぢんまりとした木造駅舎です。駅前広場は舗装もされず、昔ながらのたたずまいです。
切符売場。券売機は設置されていませんが、みどりの窓口が営業しています。 待合室。燕に配慮して、長椅子の一部は使用停止となっています。田舎ならではの微笑ましい光景です。
改札口。吊り下げ式の発車案内が健在です。ホームは若干高く位置し、階段で連絡します。 松阪方面。ホームは相対式2面2線。構内踏切で結ばれています。線内唯一の交換駅で、必然的に当駅で必ず列車交換が行われます。