▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲名松線の駅リスト |
比津 | ← | 伊勢奥津 | ||
いせおきつ | ||||
三重県津市 | ||||
列車は雲出川沿いの山中を南下した後、西に方向を変えて進み、終点の伊勢奥津に到着します。かつて伊勢本街道の宿場町として栄えた当地も、現在では過疎化が進み、民営化後しばらくして当駅も無人化されています。 |
|
![]() |
市役所支所、集会所を併設した合築駅舎です。特産の美杉杉がふんだんに使用されています。 |
![]() |
![]() | |
新築当初より無人駅ですが、窓口が設置されています。乗車券は発売されていないようですが。 | 待合室。造り付けの長椅子が設置されています。窓枠が木製であれば...というのは贅沢でしょうか。 | |
![]() |
![]() | |
路線終端方面。車止めの先の草生した給水塔跡がうらめしそうです。 | vAlign=top>松阪方面。ホームは1面1線。民営化時は島式1面2線でしたが、後に棒線化されています。 | |