▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲室蘭本線の駅リスト
静狩 小幌 礼文
こぼろ
北海道虻田郡豊浦町
かつては海岸線付近を通っていた線路は、輸送力増強の名のもとに山側をトンネルで貫く新線に付け替えられました。小幌はそんなトンネルとトンネルの間のわずかな隙間に位置した信号場として開設されました。やがて両側が複線化され、信号場としての機能は失われたものの、仮乗降場を経てめでたく駅に昇格しました。秘境駅として有名で、あたりに人家はありませんが、釣りやキャンプで利用する客が一定数いるようで、廃止にはなりませんでした。

よくまぁこんなところに...という位置に駅はあります。この写真ではわかりにくいのですが、三方を山、もう一方は海に囲まれています。
海側にある保線小屋なのか何なのか。人の気配は感じられませんでした。 海側にしばらく歩くとこんな感じです。
岩見沢方面。中線が繋がっていたらしいトンネルが塞がれています。 長万部方面。かつては中線があったと思われます。すぐにトンネルに入ります。