▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲大阪環状線・桜島線の駅リスト |
森ノ宮 | ← | 大阪城公園 | → | 京橋 |
おおさかじょうこうえん | ||||
大阪府大阪市 | ||||
列車は大阪城公園と森ノ宮電車区の間を北上し、大阪城公園に到着します。大阪城築城400年祭りに合わせて、国鉄末期の1983年に設置された新しい駅で、線内では唯一ホームが地平にします。 |
|
![]() |
国鉄末期の緊縮財政にしては意外と良くやっていると言うべきか、大阪城に合わせた城門風のデザインの橋上駅です。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。利用者数はそれほど多くありませんが、イベント実施時の旅客集中に備えて、券売機は9台設置されています。 | 今風のデザインのキオスク。どうせなら絵巻風の壁画に合わせたデザインすれば...。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。こちらもイベント対応で改札機は多数設置されています。 | 外回り方面。ホームは相対式2面2線。直線的な架線柱が目新しく映ります。 | |