▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲青梅線の駅リスト |
福生 | ← | 羽村 | → | 小作 |
はむら | ||||
東京都羽村市 | ||||
列車は北西に進み、羽村に到着します。周囲は商業施設も多く、それなりに賑わっています。江戸の飲料水や武蔵野の新田開発に大きな役割を果たした玉川上水は、当駅西の羽村取水堰を起点としています。 |
|
![]() |
時計塔が印象的な橋上駅舎です。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。窓口は閉鎖され、Kaeruクンが設置されています。 | 改札口。券売機の台数の割には改札機の台数が多いような気がします。 | |
![]() |
![]() | |
奥多摩方面。ホームは島式1面2線です。 | 立川方面。乗降客は少なくはありませんが、上屋は途中までしか整備されていません。 | |