▲鉄道雑学研究所北広島支所トップへ ▲路線INDEXへ
境線
山陰本線の米子から境港まで弓ヶ浜半島を縦断するローカル線です。
山陰地方での鉄道建設用資材の搬入路として1902年山陰本線の米子〜御来屋間と同時に開業した、山陰最古の歴史を誇る鉄道です。
全長わずか18km、優等列車の運行もない地味なローカル線ですが、開業当時2駅しかなかった途中駅も、戦後、JR化後の増設により14駅を数え、非電化ながら駅間距離は山手線並のわずか1.2kmと利便性も高く、都市近郊路線として活気が見られます。一方で、近年の妖怪ブームにより観光利用も多く、とかく暗い話題の多い西日本管内のローカル線にあっては将来も有望な路線の一つです。


駅名 営業形態 駅舎 売店等 乗換
売店 蕎麦 駅弁 その他
米子 直営 鉄筋   山陰本線
博労町 無人 なし          
富士見町 無人 なし          
後藤 無人 木造          
三本松口 無人 なし          
河崎口 無人 なし          
弓ヶ浜 無人 木造          
和田浜 無人 なし          
大篠津町 無人 なし          
米子空港 無人 鉄筋          
中浜 無人 なし          
高松町 無人 なし          
余子 無人 なし          
上道 無人 なし          
馬場崎町 無人 なし          
境港 直営 鉄筋          
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
▲鉄道雑学研究所北広島支所トップへ ▲路線INDEXへ