▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲山陰本線の駅リスト |
鎧 | ← | 餘部 | → | 久谷 |
あまるべ | ||||
兵庫県美方郡香美町 | ||||
鎧を出た列車はトンネルをくぐりながら西へ進みます。突如視界が開けると国内最大のトレッスル橋である餘部鉄橋を渡り、餘部に到着します。利用客は少ないものの、山陰本線随一の撮影名所で、架け替え間近の鉄橋見物客と相まって、駅は異様な賑わいを見せています。 |
|
![]() |
明治時代に建造された100年にもなろうかという鉄橋に敬意を表して...駅は写真の手前側にあります。 |
![]() |
![]() | |
駅入口には、餘部鉄橋の説明案内看板が設置されています。。 | ホームより幡生方面を。片面ホームです。 | |
![]() |
![]() | |
かつては長大な客車列車が行き交ったため、ホームは長く、待合室もかなり幡生寄りにあります。 | 京都方面を。まさに絶景という表現がぴったりです。 | |