▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陰本線の駅リスト
直江 出雲市 西出雲
いずもし
島根県出雲市
直江を出た列車は、ヤマタノオロチ伝説で有名な斐伊川を渡り出雲市街へと入ります。北から寄り添ってきた一畑電鉄と並んで高架に上がると、ほどなく出雲市に到着します。米子から続いた都市圏もここでひと区切りとなるため、特急列車をはじめとして始終着列車が多いです。

駅北口。出雲大社をイメージさせる高架の駅舎です。
駅舎とは異なり、至って地味な改札口。発車案内はLED式です。 高架下には飲食施設や商業施設が併設されています。
幡生方面を。ホームは2面4線です。 京都方面。今では珍しくなった国鉄色のディーゼルカーが健在です。