▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽本線の駅リスト
高島 西川原 岡山
にしがわら
岡山県岡山市
列車は市街地を西進した後、山陽新幹線と分かれて南西に進路をとると、西川原に到着します。2008年春ダイヤ改正での新設駅で、駅南の大学が建設費を負担した経緯もあり、駅名表示等には大学名が冠されています。

高架駅です。最近設置されたにしては非常に簡素な造りです。岡山駅の隣なのですが...。
改札口。簡易型の券売機が1台。簡易型改札機が2台設置されています。 利用客はそれなりに多そうですが、窓口は朝夕のみの営業でマルスは設置されていません。
門司方面。ホームは相対式2面2線。階段付近のみわずかに上屋が設置されています。 下りホームより大学を。少子化時代に、駅設置による広告効果はかなりのものでしょう。願わくばもう少し設備を充実させて欲しいものですが。