▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲山陽本線の駅リスト |
西川原 法界院 |
← | 岡山 | → | 備前三門 北長瀬 大元 |
おかやま | ||||
岡山県岡山市 | ||||
人口では広島に及ばないものの、中四国地方の交通の要衝として古くから栄えてきた岡山。瀬戸大橋開業後は四国への入り口としての重要性が増大し、その拠点性に磨きがかかっています。広島人からすると、立派な駅前と特急列車が頻繁に発着する姿はうらやましいものがあります。 |
|
![]() |
新幹線を含めると6線が乗り入れる、駅ビルこそありませんが大きな駅舎です。 |
![]() |
![]() | |
拠点駅らしく大きなみどりの窓口です。 | 地下改札横の券売機。人が絶えることがありません。 | |
![]() |
![]() | |
地下改札。所狭しと各方面への発車案内が並んでいます。 | 四国方面へのホーム。8000系のしおかぜですが、パッと見は特急列車に見えませんね。 | |