▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲札沼線の駅リスト |
本中小屋 | ← | 中小屋 | → | 月ヶ岡 |
なかごや | ||||
北海道石狩郡当別町 | ||||
列車は北に進み中小屋に到着します。駅名の由来は、明治時代、当別〜月形間の道路建設の際、樺戸囚治監の囚人たちをを収容する2つの小屋の中間にあったことによるそうですが、いかにも地名の少ない北海道らしいエピソードです。 |
|
![]() |
貨車駅三兄弟の三男です。次男とは一卵性双生児のようで、パッと見区別がつきません。 |
![]() |
![]() | |
駅構内。かつては側線も設置されていたのでしょうか。今となってはまったく不明です。 | 待合室。FRP製の椅子は1列設置されるのみです。 | |
![]() |
![]() |
|
新十津川方面。ホームは1面1線。交換駅だったかどうかは定かでありません。 | 桑園方面。本中小屋同様、ホームは舗装もされず、大半が草ボウボウです。 | |