▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲石北本線の駅リスト |
瀬戸瀬 | ← | 遠軽 | → | 安国 |
えんがる | ||||
北海道紋別郡遠軽町 | ||||
列車は湧別川に沿って北東に進み、遠軽に到着します。3町1村の合併による新生遠軽町の代表駅で、路線全長234kmのほぼ中間地点に位置するだけでなく、歴史的な経緯から直通列車がスイッチバックとする、文字通りの折り返し点として重要な地位を占めています。 |
|
![]() |
崖を背に市街地より一段高く位置する、堂々とした風格をたたえる木造駅舎です。昨今のバリアフリーの流れからすると、なんとかしたいところではありましょうが...。 |
![]() |
![]() | |
みどりの窓口と改札口。主要駅で自動改札化が進んだ現在、ラッチに立つ駅員の姿は貴重な光景となりました。 | 主要駅らしく独立した大きな待合室。キオスクも営業しています。 | |
![]() |
![]() | |
旧名寄本線方面。ホームは2面3線。堂々とした跨線橋で結ばれています。 | 列車進行方向を。主要駅らしく堂々とした上屋の向こうには、遠軽のシンボル瞰望岩が顔を覗かせています。 | |