▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲石北本線の駅リスト |
生田原 | ← | 金華 | → | 西留辺蘂 |
かねはな | ||||
北海道北見市 | ||||
列車は無人の山中を南に進み、線内1、2を争う難所の常紋峠を越えて金華に到着します。貨物列車撮影名所として知られる常紋峠ですが、峠越えの常紋トンネルは凄惨過酷なタコ部屋労働で建設されたことでも知られており、「出る」との噂がまことしやかに語られています。 |
|
![]() |
古い木造駅舎です。ところどころ補修は入っていますが、利用もわずかな現状からは先行きが懸念されるところです。 |
![]() |
![]() | |
無人化されて久しく、出札、荷物窓口とも壁に埋め込まれています。 | 待合室。三方の壁沿いに造り付けの長椅子が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
新旭川方面。ホームは例のごとく変則2面2線。構内踏切で結ばれています。 | 駅前大通。廃屋が並ぶ光景は、まさに「出そう」な雰囲気です。 | |