| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲仙台市交通局の駅リスト |
| 連坊 | ← | 薬師堂 | → | 卸町 |
| やくしどう | ||||
| 宮城県仙台市 | ||||
| 列車は東に進み、薬師堂に到着します。駅名の由来となった薬師堂は、奈良時代からの歴史を誇る陸奥国分寺の仏堂の一つで、伊達政宗により1607年に再建され、今日へと至っています。 |
|
|
![]() |
| 駅南側の南1出入口。新設駅らしくエレベータ、エスカレータが設置され、バリアフリー対応は完璧です。 |
![]() |
![]() | |
| 駅北側の北1出入口。駅前広場が整備され、路線バス、タクシーが乗り入れています。 | 切符売場。タッチパネル式の券売機が2台設置された、中間駅標準様式です。 | |
![]() |
![]() | |
| 改札口。改札機は3台。間接照明が多用された天井は、あみだくじのようなデザインです。 | 荒井方面。ホームは島式1面2線。こちらも間接照明が多用されています。 | |