▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲仙石線の駅リスト
中野栄 多賀城 下馬
たがじょう
宮城県多賀城市
列車は北西に進み、仙台臨海鉄道をオーバークロスして砂押川を渡ると多賀城に到着します。所在地多賀城市の代表駅で、当駅始終発となる列車も設定される運行上の主要駅の一つです。

国鉄の雰囲気を感じさせるコンクリート造駅舎です。背後に近代的な高架駅舎が姿を現しており、ほどなくお役御免となりそうです。
切符売場。タッチパネル式の券売機が2台。主要駅らしく指定席券売機も設置されています。 線内では珍しく独立した「普通の」みどりの窓口。旅行センターも併設されています。
改札口。改札機は4台。頭上にはLED式の発車案内が設置されています。 石巻方面。ホームは1面2線。北側の3番線も、ほどなく完成しそうです。