▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲総武本線の駅リスト
東千葉 都賀 四街道
つが
千葉県千葉市
列車は北東に進み、西からモノレールが近づいてくると都賀に到着します。信号場として開設され、駅に昇格したのは1968年と比較的歴史は新しい当駅ですが、周辺の丘陵地に大規模住宅地が開発され、千葉以東、以南では有数の乗降客数を誇っています。

橋上駅舎の東口。モノレール駅との連絡通路に隠れて、駅舎はほとんど見えません。駅前広場が整備され、路線バスが発着します。
裏口にあたる西口。こちらも駅前広場が整備されていますが、路線バスの本数は多くありません。 切符売場。券売機とICカードチャージ機が各1台ですが、指定席券売機は2台設置されています。
改札口。改札機は7台。うち1台は節電のため休止中でした。 銚子方面。ホームは島式1面2線。乗降客数の割に幅が狭く、ラッシュ時は激しく混雑しそうです。