▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲高崎線の駅リスト
大宮 宮原 上尾
みやはら
埼玉県さいたま市
大宮を出た列車は地上に出ると鉄道博物館の横を通り、東北・上越新幹線をアンダークロスし、川越線と分かれてほどなく宮原に到着します。立地条件の良さからか利用客の伸びが著しく、普通列車のみの停車駅としては線内で最大の乗降客数を誇ります。

橋上駅舎の東口。エスカレータ等バリアフリー施設が取り付けられていますが、国鉄時代のどことなく野暮ったい雰囲気を残しています。
駅西口。駅前広場はよく整備されていますが、周辺の賑わいは東口に及びません。 切符売場。券売機が2台とICカードチャージ機が1台。指定席券売機も複数設置されています。
改札口。改札機は7台。ICカード専用機が過半数を占めています。 高崎方面。ホームは島式2面4線。当初埼京線は当駅に延伸される予定でした。実現されればずいぶん様子も変わっていたことでしょうが...。