▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲高崎線の駅リスト |
神保原 | ← | 新町 | → | 倉賀野 |
しんまち | ||||
群馬県高崎市 | ||||
列車は田園地帯を北西に進み、神流川を渡って群馬県に入ってほどなく新町に到着します。旧新町の代表駅でしたが、現在は高崎市と合併し、藤岡市によって分断された飛び地となっています。 |
|
![]() |
駅前のロータリー沿いに上屋が設置しているため見にくいですが、古い木造駅舎が現役です。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は2台。指定席券売機も設置されています。 | 待合室。やたらとキオスクが幅を利かせています。FRP製の椅子が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
改札口とみどりの窓口。出場専用の改札機も設置されています。 | 大宮方面。ホームは2面2線。跨線橋で結ばれています。かつては中線も現役だったようです。 | |