▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲高山本線の駅リスト
坂祝
美濃川合
美濃太田 古井
みのおおた
岐阜県美濃加茂市
列車は北西に進んだ後、長良川鉄道と合流して市街地を東進し、美濃太田に到着します。第3セクターを含めて3路線が乗り入れ、車両基地も併設される運転上の拠点駅で、中間駅では最大の利用者数を誇っています。

ガラスを多用した近代的な橋上駅です。駅前広場も整備されていますが、バス路線の乗り入れはわずかで、地方における公共交通の崩壊を如実に物語っています。
切符売場。toICaエリアから外れているため、旧型のボタン式券売機が2台設置されています。 改札口。自動改札化されています。両脇にはみどりの窓口とキオスクが営業しています。
猪谷方面。ホームは2面4線。他に中線も設置されています。 3、4番ホームの駅弁売店。一応現役のようですが、休日の夕方ということで人影がありませんでした。