▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲東武鉄道(本線系)の駅リスト
草加 獨協大学前 新田
どっきょうだいがくまえ
埼玉県草加市
列車は市街地を北上し、独協大学前に到着します。1962年の完成当時、東洋最大規模と言われたマンモス団地、松原団地の入居に合わせて開業した当駅ですが、2017年4月に現駅へと改称されています。やはり一般には団地よりも大学の方が受けが良いのでしょうかねぇ。

駅東口。なんとなくもてなしドームを思わせる装いの高架駅です。駅前にはひと昔前の雑多な空気が漂っています。
駅西口。東口とは対照的に駅前広場が整備され、整然とした佇まいです。 切符売場。券売機が2台とICカードチャージ機が1台設置されています。
改札口。改札機は8台。ICカード専用機が過半数を占めています。 伊勢崎方面。ホームは島式1面2線。2022年よりホームドアが使用開始されました。