| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲東北本線(その2)の駅リスト |
| 三沢 | ← | 小川原 | → | 上北町 |
| こがわら | ||||
| 青森県上北郡東北町 | ||||
| 三沢を出た列車は北西に進み、小川原湖が見えてくると小川原に到着します。湖の読みは「おがわら」ですが、駅名は「こがわら」と何故か異なっています。 |
|
|
![]() |
| 国鉄末期に流行した、コンクリート造の簡易駅舎です。 |
![]() |
![]() | |
| 禁煙の流れとは無縁の待合室内。山陰地方でよく見る、FRP製の長椅子が設置されています。 | 青森方面。ホームは相対式2面2線。屋根付きの跨線橋で結ばれています。 | |
![]() |
![]() | |
| 上りホームにも待合室が設置されています。 | 上りホーム側の入口。駅舎はなく、階段でホームに連絡するだけの簡易な構造です。 | |