▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲東北本線の駅リスト |
宇都宮 | ← | 岡本 | → | 宝積寺 |
おかもと | ||||
栃木県宇都宮市 | ||||
宇都宮を出た列車は、東北新幹線と分かれて北東に進み、岡本に到着します。旧河内町の代表駅ですが、中心部からは離れており、駅周辺には新興住宅地が広がっています。 |
|
![]() |
国鉄の雰囲気を色濃く残す、平屋のコンクリート造駅舎です。貨物取扱で賑わった名残か、事務室部分が非常に幅広くなっています。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。近距離用の券売機が2台。窓口は閉鎖され、代替として指定席券売機が導入されています。 | 細長い待合室。緑の椅子は付近で多く見られる形式です。奥の自動販売機スペースはかつてのキオスク跡でしょうか。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。IC式の改札機が設置されています。改札係員は常駐しているのですから、窓口を営業しても良さそうなものですが。 | 東京方面。ホームは2面2線。古い跨線橋で結ばれています。新幹線開業前は貨物扱いや優等列車の待避などで賑わったのでしょうが...。 | |