▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲東北本線の駅リスト |
日和田 | ← | 五百川 | → | 本宮 |
ごひゃくがわ | ||||
福島県本宮市 | ||||
列車は田園地帯を北上し、五百川に到着します。信号場として開設後30年を経て戦後に開業した駅で、周囲は工業地帯となっています。 |
|
![]() |
日和田同様、簡素な平屋のコンクリート造駅舎です。 |
![]() |
![]() | |
駅前の自転車置き場。比較的利用者は多いようです。 | 待合室。無人駅で切符は券売機対応となります。木製の長椅子が設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
盛岡方面。ホームは中線の撤去された2面2線。簡素な跨線橋で結ばれています。 | 下りホームの花壇。駅前の植栽もよく手入れされており、地元の方々に愛されている様子が窺えます。 | |