▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲東北本線の駅リスト
安達 松川 金谷川
まつかわ
福島県福島市
列車は田園地帯を北東に進み、松川に到着します。赤字83線の取り組みで廃止された旧川俣線の分岐駅...というより一般には、国鉄三大ミステリー事件の一つとして知られる松川事件の舞台と言った方が通りが良さそうです。

寒冷地らしい、トタン屋根の古い木造駅舎です。駅前の5本の大木が目を惹きます。
切符売場。タッチパネル式の券売機が1台。委託の窓口も設置されています。 待合室。中途半端に閑散としています。左奥の自動販売機コーナーはかつてキオスクが設置されていたようです。
盛岡方面。ホームは2面3線。堂々とした跨線橋で結ばれています。 東京方面。各ホームは右にカーブし、待合室が設置されています。