▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲東北新幹線の駅リスト
福島 白石蔵王 仙台
しろいしざおう
宮城県白石市
列車は北東に進み、長大トンネルで県境を越えて宮城県に入ると、そのまま進んで白石蔵王に到着します。東北本線の白石駅からは1.5km離れた市街地の外れに位置し、速達タイプのやまびこは通過するため、利用客はあまり多くなく閑散としています。

市街地側の駅西口。いかにも国鉄といったたたずまいの高架駅です。駅前には商店なども少なく、開業時からの設置駅では最も閑散としています。
切符売場。仙台までの利用者もそれなりにいるのか、券売機は2台。指定席券売機も設置されています。 オープンカウンター式のみどりの窓口。隣の空きカウンターは「びゅう旅センター」跡地でしょうか。
改札口。改札機は2台。その先の広いコンコースも非常に国鉄チックです。 新青森方面。ホームは2面3線。中央に通過線が設置されています。