▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲鶴見線の駅リスト |
安善 | ← | 武蔵白石 | → | 浜川崎 |
むさししろいし | ||||
神奈川県川崎市 | ||||
列車は引き続き工業地帯を東に進み、武蔵白石に到着します。大川支線の分岐駅ですが、全長17mの旧型国電の引退と同時にホームは廃止され、当駅は通過扱いとなりました。駅名は日本鋼管創業者の白石元次郎にちなんだものです。 |
|
![]() |
妻面が入口の木造駅舎です。建設当時はモダンだったのでしょうが、入口上の部分が広すぎて異様な感じがします。。 |
![]() |
![]() | |
線内の他駅同様、券売機とIC式の自動改札機が設置されています。 | ホームとは構内踏切で結ばれています。 | |
![]() |
![]() | |
扇町方面。ホームは相対式2面2線です。 | 鶴見方面。左にあるのが大川支線への線路です。 | |