▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲山田線の駅リスト |
織笠 | ← | 岩手船越 | → | 浪板海岸 |
いわてふなこし | ||||
岩手県下閉伊郡山田町 | ||||
列車は国道45号線と並走して東から南に方向を変えて進み、岩手船越に到着します。知る人ぞ知る日本最東端の駅ですが、これといって騒がれることもなく、山田湾と船越湾に挟まれた船越半島の付け根にひっそりと佇んでいます。 |
|
![]() |
こぢんまりとした簡易駅舎です。比較的標高が高かったため、津波の被害からは逃れた当駅ですが、やはり入口や窓は板で塞がれています。 |
![]() |
![]() | |
釜石方面。ホームは相対式2面2線。構内踏切で結ばれています。 | 盛岡方面。かつては貨物も扱っており、ホームと側線跡が残っています。 | |
![]() |
![]() | |
構内踏切。線路は錆びついていますが、路盤の流出等はなく、すぐにでも列車は走れそうです。 | 下りホーム待合室。こちらも駅舎同様、入口や窓が板で塞がれています。 | |