▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲横須賀線の駅リスト |
鎌倉 | ← | 逗子 | → | 東逗子 |
ずし | ||||
神奈川県逗子市 | ||||
列車は南東に進み、トンネルで市境を越えて逗子に到着します。葉山の御用邸をひかえ、早くから別荘地として開けていましたが、首都圏の人口増加により住宅地として開発が進み、往時の面影は薄れています。 |
|
![]() |
コンクリート造駅舎です。駅裏には崖が迫っています。 |
![]() |
![]() | |
改札口。鎌倉に比べるとかなり規模は小さくなっています。 | みどりの窓口。複数設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
明治時代に設置されたの跨線橋上にある西口改札。現在は跨線橋が新設され、この光景も過去帳入りとなりました。 | ホームは2面3線。当駅以南は15両編成は入線できないため、頻繁に増解結が行われます。 | |