| ▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲明知鉄道の駅リスト | 
| 野志 | ← | 明智 | ||
| あけち | ||||
| 岐阜県恵那市 | ||||
| 列車は国道363号線と下り勾配を南に並走し、終点の明智に到着します。所在地明智町は、古い町並みを保存した「日本大正村」として売り出しており、当駅もその一部として落ち着いたたたずまいを見せています。 | 
|  | 
|  | 
| 丸ポストの似合う白壁の木造駅舎です。駅名看板にも「日本大正村」と冠されています。春は桜の花が美しそうです。 | 
|  |  | |
| 昔ながらのたたずまいを残す出札窓口。事務室跡は観光案内所として使用されています。 | 白壁の待合室。造り付けの長椅子には座布団が良く似合います。 | |
|  |  | |
| 改札口。木製の扉がいい雰囲気なだけに、コインロッカーが少々無粋です。 | 路線終端方面。ホームは1面1線。明知鉄道の本社所在地で、車両基地も併設されています。 | |