▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲函館本線の駅リスト |
ニセコ | ← | 比羅夫 | → | 倶知安 |
ひらふ | ||||
北海道虻田郡倶知安町 | ||||
列車は羊蹄山とニセコ連邦を見ながら尻別川沿いに進み、比羅夫に到着します。周囲はいかにも北海道らしい雄大な風景が広がりますが、駅名は阿部比羅夫が蝦夷征伐の際に羊蹄山に政所を置いたことに因んだ人名駅ということで、アイヌ語由来でないのは意外に感じられます。 |
|
![]() |
大きな屋根の山小屋風駅舎です。その名もずばり「駅の宿 ひらふ」なる民宿が営業しています。 |
![]() |
![]() | |
待合室。旧事務室部分は民宿のフロントとして使用されています。 | 待合室。造り付けの長椅子が設置されてはいるものの、すっかり物置と化しています。 | |
![]() |
![]() | |
旭川方面。ホームは1面1線。線路の曲がり具合から、かつて交換駅だった様子が窺えます。 | 函館方面。あたりはすっかり草生して、旧下りホームの痕跡は見当たりません。 | |