▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲函館本線の駅リスト
砂川 滝川 江部乙
東滝川
たきかわ
北海道滝川市
列車は北東に進んだ後、北西に進路を変えて石狩川を渡り、滝川に到着します。所在地滝川市は人口3万未満の小都市が乱立する中空知地方における中心都市で、根室本線も分岐する交通の要衝ですが、ご多分に漏れず中心市街地の空洞化が進んでおり、かつての賑わいはありません。

中心駅らしく大きな2階建ての駅舎です。駅前には客待ちのタクシーが列をなしています。
切符売場。札幌方面への特急利用者が大多数ということか、タッチパネル式の券売機が1台設置されるのみです。 オープンカウンター式のみどりの窓口。主要駅らしく複数窓口が並びます。
改札口。改札機は3台。LED式の発車案内も設置されています。 旭川方面。ホームは3面5線。主要駅らしく、上屋は長く堂々としています。