▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲飯田線の駅リスト
長篠城 本長篠 三河大野
ほんながしの
愛知県新城市
列車は宇連川に沿って北東に進み、本長篠に到着します。国有化以前は鳳来寺口と称していたように鳳来寺山への玄関口で、かつては豊橋鉄道田口線が三川田口までを結んでいました。

かつての社線分岐駅としては小ぶりな木造駅舎です。
みどりの窓口は、当線でよく見られる狭い窓口です。夕方前には無人となります。 待合室。JR東海標準の背もたれの低い長椅子が設置されています。
改札口。当駅以遠は列車本数も少なく、時刻表も寂しげです。、 ホームは島式1面2線。他に側線が数本設置されています。