▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲常磐線の駅リスト |
大甕 | ← | 常陸多賀 | → | 日立 |
ひたちたが | ||||
茨城県日立市 | ||||
大甕を出た列車は国道6号線と少し離れて並走し、常陸多賀に到着します。乗降客数は大甕に及ばないものの、駅周辺の工場への出張客が多いようで、大多数の特急列車が停車します。 |
|
![]() |
増築に増築を重ねた平屋のコンクリート造駅舎です。駅前広場には市内各方面への路線バス、東京への高速バスが発着します。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。タッチパネル式の券売機と指定席券売機が各2台。みどりの窓口も営業しています。 | 乗降客数の割にこぢんまりとした待合室。椅子が少数設置されています。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。改札機は5台。主要駅らしく頭上にはLED式の発車案内が設置されています。 | 日暮里方面。ホームは跨線橋で結ばれた2面3線。稀に上り特急列車の待避が行われます。 | |