▲鉄道雑学研究所北広島支所トップへ ▲路線INDEXへ |
水間鉄道 |
南海本線の貝塚から水間観音までを結ぶ、ローカル私鉄路線です。 元来は水間観音のある水間寺への参詣鉄道として建設され、沿線の宅地化が進んだ高度経済成長期後は、通勤通学利用が中心となっていますが、沿線はほぼ平坦とあって、自転車やミニバイクとの競争に晒され、更には少子化、不動産事業の不振などから2005年に会社更生法の適用を受け、外食チェーンの子会社として再出発しています。 以前は路線が接続する南海電鉄と結びつきが強く、車両、改札機など同社の中古品を使用していましたが、現在は廃止され、構内の連絡も撤去されるなど関係は清算されています。 全長わずか5.5kmというミニ私鉄ですが、かつては清児駅から分岐し、和泉山脈を超えて和歌山線粉河までの路線延長が計画されていましたが、20世紀末には免許を返納し、見果てぬ夢と化しています。 |
|
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。 |
▲鉄道雑学研究所北広島支所トップへ ▲路線INDEXへ |