▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲室蘭本線の駅リスト
竹浦 北吉原 萩野
きたよしはら
北海道白老郡白老町
列車は国道36号線と北東に並走し、北吉原に到着します。駅北に工場を持つ大昭和製紙(現日本製紙)の建設費全額負担により設置された駅で、本社の静岡県吉原市(現富士市)の名が冠されています。

老朽化のため、2020年に道内最古の橋上駅舎は解体されました。利用状況に合わせたとは言え、簡素な待合室が設置されるのみで、急行停車駅の栄光はすっかり忘却の彼方です。
駅前の駐輪場とトイレ。こちらも利用状況に合わせた簡素な設備です。 下りホーム入口。駅東の踏切脇から、仮設風の細い通路が続いています。
待合室内。木製の長椅子が設置されています。券売機はありません。 岩見沢方面。ホームは相対式2面2線。駅北側は工場があるのみで、跨線橋は設置されませんでした。