▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲山陽新幹線・博多南線の駅リスト
徳山 新山口 厚狭
しんやまぐち
山口県山口市
列車は市街地を抜けると長大トンネルで山間部を西進し、新山口に到着します。宇部線、山口線が分岐する交通の要衝で、のぞみの停車本数も県内5駅中で最大となっています。

南側の新幹線側口白を基調としたすっきりとしたデザインに改装されていますが、それだけにコンクリート高架橋の無骨さが目立ちます。
切符売場。主要駅らしく、指定席券売機が幅を利かせています。 新幹線口改札。自動化されているのは新幹線側のみです。尤も、こちらでは在来線利用客は少なそうです。
改札内待合所。モザイク風の椅子が設置され、スーパーの子供広場のような装いです。 博多方面。ホームは相対式2面2線。中央にはおなじみの通過線という構造です。