▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲石北本線の駅リスト |
西留辺蘂 | ← | 留辺蘂 | → | 相内 |
るべしべ | ||||
北海道北見市 | ||||
列車は住宅地を東に進み、留辺蘂に到着します。旧留辺蘂町の代表駅で、特急を含む全列車が停車し、北見方面への通勤通学客の他、温根湯温泉郷への観光利用も若干ですが見られます。 |
|
![]() |
いかにも国鉄臭を色濃く残す平屋のコンクリート造駅舎です。寒冷地らしく、入口には風除室が設けられています。 |
![]() |
![]() | |
主要駅らしく広めの待合室。椅子も多数設置されています。 | みどりの窓口と改札口。頭上の発車案内は手動の看板式です。 | |
![]() |
![]() | |
網走方面。ホームは2面3線。1番ホームは主に折り返し列車が使用し、スロープで連絡します。 | 跨線橋で連絡する2、3番線ホーム。上屋の途切れた中央部にはログハウス風の待合室が設置されています。 | |