▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲高崎線の駅リスト |
深谷 | ← | 岡部 | → | 本庄 |
おかべ | ||||
埼玉県深谷市 | ||||
列車は市街地を抜け、田園地帯を北西に進み、岡部に到着します。駅の東には分岐器工場が隣接し、専用線を通してレールの輸送も行われています。 |
|
![]() |
橋上駅舎が続く線内で初めての木造駅舎です。利用客もグッと減少し、駅周辺ものどかな雰囲気が漂っています。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は2台。みどりの窓口は閉鎖され、Kaeruくんが導入されています。 | 待合室。木製の長椅子が1脚設置されるのみで、スペースも広くありません。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。さすがにこの台数では、出場専用の改札機は設置されていません。 | 高崎方面。ホームは2面4線。古い跨線橋で結ばれています。 | |