▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲高山本線の駅リスト |
久々野 | ← | 飛騨一ノ宮 | → | 高山 |
ひだいちのみや | ||||
岐阜県高山市 | ||||
列車は長大トンネルで宮峠を越えて高山盆地に入り、飛騨一ノ宮に到着します。普段は利用客も少ない当駅ですが、年末年始や例祭日には飛騨一ノ宮水無神社への参拝客で賑わいます。 |
|
![]() |
横に長い木造駅舎です。神社の最寄り駅ということで、飛騨小坂同様、入口屋根には千木が配されています。 |
![]() |
![]() | |
無人駅で窓口は完全に閉鎖されています。 | 待合室。造り付けの長椅子は、なぜか中途半端に切れています。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。築堤上に位置するホームには階段で連絡します。 | 猪谷方面。ホームは2面3線。跨線橋で結ばれています。駅裏手には樹齢1100年を越す老樹「臥龍桜」が横たわっています。 | |