▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲高山本線の駅リスト |
飛騨一ノ宮 | ← | 高山 | → | 上枝 |
たかやま | ||||
岐阜県高山市 | ||||
列車は宮川に沿って勾配を下り、高山に到着します。飛騨の小京都と呼ばれる日本有数の観光地であるとともに、飛騨地方の観光の拠点でもあり、週末を中心に多くの観光客で賑わっています。 |
|
![]() |
国鉄時代の雰囲気を色濃く残したコンクリート造駅舎です。なんとなく中央本線の上諏訪駅と似た雰囲気を感じます。日本有数の観光地の玄関口としては何とも地味ですが...。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。券売機は2台。支線のない長大路線のため、運賃表は真っ直ぐです。 | 待合室。利用客に比べて手狭で、週末は常に混雑しています。駅弁屋も健在です。 | |
![]() |
![]() | |
改札口。ラッチは木製です。LED式の発車案内が設置されています。 | 猪谷方面。2面3線のホームは地下道で連絡します。留置線も多数設置され、構内は広くなっています。 | |