▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ   ▲路線リスト   ▲東北新幹線の駅リスト
くりこま高原 一ノ関 水沢江刺
いちのせき
岩手県一関市
列車は田園地帯を過ぎるとトンネルの連続で北東に進み、一ノ関に到着します。仙台〜盛岡の中間駅では若干格上とみなされているようで、同区間で当駅のみ停車するはやぶさ号も運行されています。

駅東口。いかにも裏口然とした立地ですが、隣接した工場への便を図ってのことでしょうか。交流センターなるコミュニティ施設が併設されています。
東口切符売場。タッチパネル式の券売機が1台。窓口閉鎖が相次ぐ東日本にしては珍しく、みどりの窓口も存置されています。 東口改札。西口とは異なり有人です。ICカード専用改札機が設置されています。
新幹線乗換改札。改札機は4台。有人窓口と券売機も設置されています。 新青森方面。ホームは相対式2面2線。中央に通過線が設置されています。