▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲東海道新幹線の駅リスト |
米原 | ← | 京都 | → | 新大阪 |
きょうと | ||||
京都府京都市 | ||||
列車は近江平野を南西に進んだ後、トンネルで府県境を越えて京都に到着します。日本でも超一級の観光都市の玄関口で、週末の午後ともなると、お土産を抱えた観光客がホームに長蛇の列を形成します。 |
|
![]() |
駅八条口。斬新な駅ビルが新築された烏丸口と比べて、いかにも裏口感が漂います。よく言うと、JR東海らしい機能本位の造りということになりますが。 |
![]() |
![]() | |
切符売場。指定席券売機がずらりと並んでいます。 | みどりの窓口。JR東海標準の、白を基調としたデザインです。 | |
![]() |
![]() | |
JR東海専用の八条口。利用客の大半は乗り換え改札や自由通路に続く中央口を利用するため、目立たない穴場的存在です。 | ホームは2面4線。現在のところは列車の退避はなく、始終発列車も設定されていません。 | |