もくじ
駅と駅構内 |
駅舎と駅構内を主に紹介してます。 |
待合室 |
「駅寝」はほどほどに。 |
ベンチ |
酔っぱらって寝ないで下さい。 |
時刻表 |
発車時刻には注意しましょう |
出札窓口・券売機他 |
切符は正しく目的地まで。 |
列車案内 |
「フラップ式」も少なくなりました。 |
売店 |
新聞雑誌その他いろいろ。 |
駅名標 |
駅のもう一つの「顔」です。 |
看板 |
観光案内やら意味不明のものも。 |
銅像 |
入場無料の駅前美術館。 |
時計 |
鉄道の定時性にはこれが肝心。 |
天井 |
上を向いて歩こう。お金は落ちていないけど。 |
ゴミ箱 |
日本全国ポイ捨て禁止! |
立ち食いそば |
きつね、たぬき、てんぷら。 |
跨線橋 |
陸橋を渡ってお乗換です。 |
ポスト |
丸ポストもまだまだ健在です。 |
廃線・廃駅 |
名前の通りです。 |
旅の記憶・旅の記録 |
旅は道連れ、世は情けない? |
トップ画像倉庫 |
造ってみました。 |
|
●新着情報
2023/06/01 |
●「駅と駅構内/東海道本線、参宮線、高徳線、牟岐線、岳南電車、近畿日本鉄道、阿佐海岸鉄道、土佐くろしお鉄道」に2駅追加、35駅修正。「列車案内」に10ページ追加。 |
|