▲鉄道雑学研究所北広島支所トップ ▲路線リスト ▲東海道新幹線の駅リスト |
新富士 | ← | 静岡 | → | 掛川 |
しずおか | ||||
静岡県静岡市 | ||||
列車は長大トンネルの連続で駿河湾沿いを進み、静岡に到着します。県都代表駅でJR東海でも第4位の乗降客数を誇る主要駅ですが、待望論久しい「のぞみ」の停車はかなわず、列車本数は1時間あたり上下3本ずつにとどまっています。 |
|
![]() |
駅南口。いかにも国鉄然とした飾り気のない高架駅です。 |
![]() |
![]() | |
乗換口切符売場。JR東海標準の白で統一されたデザインです。 | 在来線乗換改札。小田原、新横浜などと同様に天井が低く圧迫感があります。 | |
![]() |
![]() | |
新大阪方面。ホームは2面2線。中央に通過線が設けられた中間駅標準の構造です。 | 東京方面。改めて見ると16両400mのホームの長さを実感します。 | |