▲鉄道雑学研究所北広島支所トップへ ▲路線INDEXへ |
東海道本線 |
日本の政治経済の中心東京から、太平洋ベルト地帯を経由して、関西の三都である、京都、大阪、神戸を結ぶ、日本の在来線鉄道における最重要路線です。 熱海を出た列車は、丹那トンネルで一気に伊豆半島を横断し、西伊豆への玄関口沼津からは駿河湾に沿って進みます。右手に富士山を見ながら進むこの区間は、気候温暖で日照時間も長く、最も東海道本線らしい区間といえます。 静岡から先は丘陵地を走り、うなぎの養殖で知られる浜名湖を過ぎ、豊橋から先は名古屋都市圏に入り列車本数、乗客とも激増します。快速区間が終了した大垣から先は日中1時間に1本の列車が合戦の地関ヶ原を越え、米原で新快速電車と連絡します。 |
|
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。 |
▲鉄道雑学研究所北広島支所トップへ ▲路線INDEXへ |